
遺言検認手続き
遺言検認手続きの一般的な流れ
-
死亡日から約4週間(資産の数や関係機関の対応速度によって変動)で遺産の価値を評価。
-
死亡日から約8週間で、相続税(IHT)の負担額を算定。
-
3〜6週間かけて裁判所へ遺言検認(または管理人認可)の申請。
-
関係者への通知。
-
資金の解放や口座の処理(資金の別口座への移動、口座の閉鎖、資産の解放など)を依頼。
-
遺産の資産を収集、売却、または適宜他者へ移転。
-
遺産の負債(借金など)の支払い。
-
その他の手続き
必要に応じてHMRCから税務クリアランスを取得、管理期間中の所得税の報告。 -
残りの遺産の分配
最終的に残った遺産を相続人に分配します。
指定執行者
複雑な遺産分配に伴う作業は、悲しみの中にあるご遺族にとってさらに大きな負担となることがあります。
P & Coを遺言執行者(遺言で指定する、ご自身の意思を実行する代理人)または遺言管理者として任命いただくことで、書類作成などの手続きを代行し、お客様の負担を軽減します。お客様が複数の資産や大規模な遺産の遺言執行者・管理者である場合には、遺産管理手続きの煩雑な責任を代行し、全プロセスの管理をお手伝いいたします。
経験豊富なアドバイザーが、お客様の財務状況に合わせた遺産管理計画をご提供し、資産を守り、ご家族や他の受益者に最大限の利益をもたらすお手伝いをいたします。
専門職賠償責任保険
私たちは、ICAEW(イングランド・ウェールズ勅許会計士協会)の規定に従い、専門職賠償責任保険に加入しています。この保険の補償限度額は1回の請求につき最大150万ポンド(約3億円)であり、これに加えて法的費用も補償対象となります。ただし、補償総額はこの上限内に制限されています。
リーガル・オンブズマン
もし私たちのサービス向上についてご意見をいただける場合、あるいは現在受けているサービスにご不満がある場合は、P&Coの担当者宛にメールをお送りいただくか、こちらからご連絡ください。
当社が苦情に対処しない場合、または当社の対応にご満足いただけない場合は、リーガル・オンブズマン(Legal Ombudsman)にご相談いただくことができます。
リーガル・オンブズマンにご相談いただけるためには、以下の条件を満たさなければいけません:
a) 次のいずれか遅い方の期限までにリーガル・オンブズマンに苦情を申し立てること:
-
問題の行為または不作為から6年以内
-
苦情の理由があると合理的に知るべきだった時点から3年以内
b) 当社からの書面による回答日から6か月以内にリーガル・オンブズマンに苦情を申し立てること。
リーガル・オンブズマン連絡先情報
電話番号:0300 555 0333
メールアドレス:enquiries@legalombudsman.org.uk
郵送先住所:
Legal Ombudsman
PO Box 6806
Wolverhampton WV1 9WJ
P & Coは、ICAEW(イングランド・ウェールズ勅許会計士協会)に登録されています。
ICAEWへ苦情を申し立てたい場合は、こちらをご覧ください。
ICAEWのプロベート補償制度(Probate Compensation Scheme)に関する情報は、ICAEWのウェブサイトをご参照ください。
あなたの成功は
私たちの成功です
社内の経験豊富な起業家コンサルタント チームと幅広いネットワーク・人脈により、
あなたのニーズに合わせて当社のリソースを最大限に活用できます。

あなたの成功が私たちの成功です。
私たちの企業理念はシンプルです。専門知識と
ネットワーク、そして現地での実績を活かし、お客様の成功を支援することが、ひいてはP&Coの成功に
つながると考えています。
私たちは単なる会計士ではなく、お客様のビジネスのパートナーとなることで、優れた専門的サービスに
とどまらず、お客様の期待を超える大きな価値を提供しています。
#YourSuccessIsOurSuccess